試験用・事業用車両のページ

ここはJR東日本の所有する在来線・新幹線試験用車両・事業用車両の写真を展示しているページです。

 

STAR21

これは、2001年の第17回仙台新幹線車両基地祭りの日に撮った写真です。

この車両は平成4年4月〜平成10年2月位まで使用されていた試験車両です。

この車両はJR東日本次世代を担う試験車両として誕生しました。

かつてはギネスブックのハイスピードに載る位のスピード(400km)を誇っていましたが、

フランスのTGVにその記録を塗り替えられ、そのうち試験運用から遠ざかるはめとなってしまったと言う幻の新幹線試験車両です。

JR東日本が誇るE1系MaxやE2系やE3系やE4系Max等の流線型形車両は

この車両が原点(先駆け的存在)にもなったとも言われています。

EAST-i(E926系検測車)

これは2001年の第17回仙台新幹線車両基地祭りの日に撮った写真です。

この車両はドクターイエローの後継車両で、開業当時からあったドクターイエローが老朽化して来た為に、

2000年辺りにE3系をベースとして新造された6両編成の検測用事業車両です。

ちなみに仙台新幹線総合車両センター所属です。

JR東日本管区内の新幹線路線ならどこでも走行できます。

もちろん標準軌の秋田や山形も軽々検測出来ます。

現在、東北新幹線をはじめ、上越・長野・山形・秋田新幹線を検測しています。

横のロゴにはEAST-@と誇らしげに書いてあります。

ごくたまに、運がよければ仙台駅の11番線に停車している事があります。


FASTECH360S(E955系試験走行車S9編成)

これは2005年の第21回仙台新幹線車両基地祭りの日に撮った写真です。

この車両はE2系の後継車両で、将来のE5系として活躍が期待されている車両です。

北海道新幹線・青函トンネル対応用の車両だそうで、

2005年6月辺りにE4系+E2系+500系をベースとして新造された8両編成の試験車両です。

写真はアローラインの8号車です。(矢の流れるライン)

ちなみに仙台新幹線総合車両センター所属です。

現在、東北新幹線(北上〜仙台)を試験走行しております。

来年春に姉妹車でミニ新幹線対応であるFASHTECH360Zが出ます。

 

盛岡寄りの方のNE@TRAIN(赤色)

上野寄りの方のNE@TRAIN(緑色)

NE@TRAIN

この車両は一見701系の様な顔立ちをした車両ですが、環境にやさしい燃料電池エコロジー気動車であり、キハ110よりもすごく、

黒煙を約60パーセント以上カットできるそうです。ちなみに中はロングシートです。

気動車版の「走るんです」といったところでしょうかね・・・

701系の2の舞にならなければいいのですが・・・・(苦笑)

各地を転々としながらディーゼルローカル線を試験走行しています。

ちなみに陸羽東線、釜石線、大船渡線、山田線、気仙沼線、石巻線、花輪線?大湊線?岩泉線で試験計測走行済みです。

将来この車両が走るんでしょうかね?

所属は(宮ミヤ:大宮総合車両センター所属です。)

トップへ戻る

inserted by FC2 system