復活を遂げた列車・別れを惜しむ列車

このページは復活を遂げた列車と別れを惜しむ列車の撮影した写真を紹介するページです。

まずは、2001年8月26日(日)に復活した特急ひばりの写真を紹介します。

※特に、第一弾に関しては、旧デジカメ使用したりや普通のカメラをスキャナーで取りこんだだけなので、

一部、画像や画質が落ちてる所がありますが、お許し下さい。

第一弾 特急ひばりを撮る!

特急ひばりは東北新幹線が開業する前の1982年まで運転されていました。

運転区間は(仙台〜上野間)を結んでました。

2001年8月26日 (日) 懐かしの特急ひばりが復活する時がやってきた。

特急ひばりは国鉄メーク色の485系で約19年ぶりに(※その時、管理人は生まれていません)仙台駅にやってきた。

それは仙台駅の在来線1番線ホームでの出来事でした。

あれは12時25分頃でした。1番線ホームから7番線ホームまでもう混乱状態でした。

特急ひばり復活と聞いて、多くの鉄道ファンの人だかりがあった。

カメラを構える鉄道ファンやビデオを撮る鉄道ファンが多く見られた。

特急ひばり号が1番線に入線してくると、辺り一面、鉄道マニアの撮るカメラのフラッシュの光で非常にまぶしかったのであった。

仙台駅1番線での撮影です。(普通のカメラ使用)

まさに今、特急ひばり号が1番線に入線して来るときの写真です。

僕、管理人E4系MAXやまびこも夢中でシャッターを切った。

仙台駅1番線での撮影です。(旧デジカメ使用)

これが特急ひばりの証拠写真。あたりはもういっぱいの鉄道ファンだらけ、

これは悪戦苦闘しながらも撮った写真です。

(あとの方は、失敗しましたけど・・・・・・)

見事に特急ひばりのサボ(行き先表示)を捕らえることが出来ました。

きれいに写っています。

同様に仙台駅1番線での撮影です。(旧デジカメ使用)

これはひばりの普通車の車体番号です。モハ485−1088と書いてあります。

この車両は多分、青森電車区に数編成しかない貴重な国鉄色の485系のはつかり(白鳥・つがる)用車両だと思います。

東北新幹線八戸延伸後の青森電車区の485系1000番台は、特急あいづ用として、仙台車両センターに入ったようですね。

でもまた仙台車両センターから消えて郡山工場にいるそうですね。

もしかして東武乗り入れの特急スペーシア用に改造されるのでしょうか?

気になるところです。

同様に仙台駅1番線での撮影です。(旧デジカメ使用)

ひばりのグリーン車の車体番号です。クロハ481−1022と書いてあります。

同様に仙台駅1番線での撮影です。(旧デジカメ使用)

同様に仙台駅1番線での撮影です。(旧デジカメ使用)

1番線の行き先表示板にもこの通りです。はい。

この後特急ひばり復活記念のセレモニーがあって、

それが終わると新妻仙台駅駅長(当時)の合図で特急ひばりは高々と汽笛を鳴らしますと、

12時38分、電車は次の停車駅である白石駅へ旅立っていきました。

もうあの姿はもう一生見れないのであろう・・・・・・・(本当に見れなくなりそうです。)(苦笑)

485系の運転はこれで最後でしたね。2002年と2003年は583系で運転されましたね。

(何十年経ってももう二度と見られないすばらしい光景だと思います。)

第二弾 惜別ふれあいみちのく号を撮る!

2002年の5月に撮影した、惜別ふれあいみちのく号の写真です。

この客車は国鉄時代からの客車で、老朽化が激しいため今回のようなイベントを開いたわけです。

この日の交直流機関車はED75 767号機が牽引しました。

仙台駅4番線にて撮影です。(旧デジカメ使用)

これは仙台駅4番線に停車中のED75 767号機のふれあいみちのく号です。

仙台駅4番線にて撮影です。(旧デジカメ使用)

これも同じく4番線でのふれあいみちのく号です。

仙台駅4番線にて撮影です。(旧デジカメ使用)

これは4番線に入線するふれあいみちのく号の写真です。

仙台駅4番線にて撮影です。(旧デジカメ使用)

これは復路の時のサボだと思いますので撮ってみました。

よく見えませんがご了承ください。

一様、これがふれあいみちのく号の最後の雄姿でした。

この後、みちのく号は上野を目指し旅立っていきました。

実に感動しました。管理人的には・・・・・・・

あの後は多分郡山工場にて廃車になったんでしょう・・・・

国鉄時代からの客車だったので、各地を転々としてたので客車が老朽化で錆びてました。名誉の傷がいっぱいでした。

お疲れふれあいみちのく。

第三弾 ふかひれグラシア(さよならグラシア)号を撮る!

2003年5月3日ごろに撮影したキハ29・59系さよならグラシアの写真です。

写真ではさよならグラシアとなってますが、リニューアルをしてこがねにする工事に入りました。

そして8月ごろにジョイフルトレインがこがねが誕生しました。

仙台駅長の祝辞?の様子。

仙台駅長と気仙沼PRレディと気仙沼在住の人によるテープカット

同じくテープカットの様子

最後のグラシア号の雄姿

グラシア号のロゴ

そして列車は煙をまきながらディーゼルのエンジンの轟音とともに気仙沼に向けて

最後のグラシアとして旅立って行きました。

ありがとうジョイフルトレイングラシア。

約10数年間お疲れ。

列車はジョイフルトレインこがねとして再スタートするが、

こがねとしてでの活躍頑張れ。

BEFORE

AFTER

第4弾こがねに乗る!

準備中です。

トップへ戻る

 

inserted by FC2 system